
SSR 【ずっとずうっと】ライラ
加筆予定です!(at EXPO2024)


台詞一覧
特訓前
| 場面 | 台詞 |
|---|---|
| ホーム | ミイラさんの動きは習得済みですので、今度はより恐ろしく…うぉー |
| 近づいて…がぶりー♪あ、ゾンビとは違うのでした。では、ぐるぐるー | |
| ミイライラさんの眠りを妨げたら、ぷんぷんー。責任を取ってもらいます | |
| コウメさんとリョウさんは、なかよしのお人形さん。呪力も二倍だとかー | |
| たくさんおどろかしをしたあとは、お菓子ぱくぱくですか?楽しみですね | |
| あちらの棺に、一緒に入ってみましょう。ふたりでおどろかしをー♪ | |
| おや?ぎゅーも、びっくりでございますか。ではライラさんも、ぎゅー | |
| ゾンビやミイラは可愛いものらしいです。ふむー、言われてみれば…? | |
| 包帯を結べば、絶対に逃げられませんですね。ライラさんの勝ちー♪ | |
| ロックとアンデッドは、ご縁があるようですので。いざ、ダンスです | |
| この指、もしや…ツボにも効くのでは?プロデューサー殿、ぜひ肩をー | |
| 捕まえた♪プロデューサー殿も、ライラさんのお仲間…永遠に。ふふふー | |
| ルーム | ホラー映画ですか。…もしもアイスが襲ってきたら、ラ、ライラさんは… |
| ランタンさんを作った日は、メイドさんとカボチャパーティーでしたね | |
| おおーぅ…。いまのライラさんは光属性に弱いですます…やられた~ | |
| ご近所さんたちにお菓子のお返しをしたら、驚かれてしまいました | |
| ミイラ◯◯殿…呪いではなく、お祝いしてくれそうです | |
| 一緒に唸り声の練習しますです?お腹に力を入れて、がう~。…いかが? | |
| 包帯が引っかからないように…あれー、こんがらがってしまいましたです | |
| んんー…やはり、解くのは難しいですね。代わりに結んでいきますですよ | |
| この姿がお嬢様…ふむ、わたくしが着ていた服とは、全然違いますですね | |
| ナターリアさんはホラーが苦手なので、わたくしが強くなりませんとねー | |
| 呪いは恐ろしいですが、一緒にいたいというのは、やさしい気持ちです | |
| プロデューサー殿には、毛布をかけるイタズラをば…おや、見つかった~ | |
| 親愛度 | ふむ、やはりライラさんにこわーい呪いというものは難しいです。 なので、やさしい呪いにしようと思うのでございます。 たとえばー、一緒に遊んでくださいませー、などー♪ |
| がうー、うぉー…… ! トリック・オア・トリートー。 おー……無事、びっくりしましたですか? ふふふー♪では、お次は◯◯殿の番ー。 | |
| おどろかしのイタズラをしましたので、そのお返しを、どうぞー。 お菓子をいただいたら、お菓子でお返しを。 では、イタズラをいただいたらイタズラを、でございましょー? | |
| そうしてずっと、いろんなことをお返ししあって、 ずうっと楽しく過ごすのがハロウィンなのだとか。 それはとても、わくわくするのでございますよ♪ | |
| コメント | 包帯まきまき、ホラーましましのライラさんだぞー。プロデューサー殿を驚かそうと、みなさんで準備をしていたのでございます。捕まったら、もう逃げられませんですよー♪ |
特訓後
| 場面 | 台詞 |
|---|---|
| ホーム | 我を目覚めさせたおまえ様たちに、おそろしい呪いをかけてやろうぞー♪ |
| ながーい包帯、ぶら下がれそうですね。するすると、みなさんのもとへー | |
| おいで、おいで…このまま一緒に、ずうっと…踊りつづけましょう…♪ | |
| シャウトは練習しましたです。ライラさーん ! あー ! おぉー ! ふふー | |
| ぶるぶる震える魂をくださいませー。ライラさん、ぱわーあっぷ~♪ | |
| 言えないことを言う、それがロックです。ですので、わたくしも… ! | |
| どなた様も逃げられませんー。お友だちにし放題でございますですねー | |
| 大丈夫…ライラさんはみなさまのもの、みなさまはライラさんのものです | |
| もっとそばに行きたいですねー…ずいー。油断してると、食べちゃいます | |
| ミイラさんもみなみなさまも、楽しくて踊ってしまう。それがロックです | |
| プロデューサー殿にも届きたいです。わたくし迫りますので、お覚悟をー | |
| 熱いですね。熱いというのは、いま生きているということでございますよ | |
| ルーム | ライラさんの魂は、どんな色なんでしょう?美味しそうでしょうかー? |
| 上から迫った次は、下からー。這うのもミイラさんの特技なので。がうー | |
| アイスを食べてる子はいねえかー。おっと、これはミイラさんではない? | |
| リハーサルでドラムを叩かせてもらいました。まだ体が覚えていますね | |
| 土のなかから蘇るのはゾンビです?あれー、ミイラ学は難しいですます… | |
| 永遠の国に必要なもの…わたくしにとっては、大切なお友だちですねー | |
| 昔、故郷でママにやっていただいた髪型に似ていますです。ふふふー♪ | |
| 包帯がロックな衣装になるとは、目からウ…ウロコです?ドギモですね | |
| たくさん結んで、解けないリボンがたっぷり。大切なご縁のようです | |
| ロックのコツは、体でビートを刻むこと。どんどん、しゃんしゃん♪ | |
| ◯◯殿。またあしたを、ずっとつづけていきましょうね | |
| 祝福の呪いをわたくしから。呪いは強い想いなので、つよーいお祝いです | |
| 親愛度 | 熱気ならば、ライラさんはへっちゃらなのでございますよ。 なのでもっともっと、みなさまのそばへ行きたいです。 そのほうが、さらに熱く、一緒にいられますでしょう? |
| ライラさんの欲しい「ずっと」が終わってしまう日も、 いつか……いつか、きっと来てしまいます。 前へ進めているからこそ、わかってしまうのですね。 | |
| ですが、もしそうなってしまったとしても…… わたくしは、諦めません。 動くミイラさんのように、諦めず、想いを遂げるためにー。 | |
| 土のなかからでも、雲のなかからでも、蘇りますですよ。 わたくしライラさんは、欲しいものを見つけてしまったので。 こうなってしまってはもう、強敵でございますから。うぉー ! | |
| コメント | 恐ろしいハロウィンの宴へようこそ。わたくしミイライラさんが、みなさまをロックでホラーな気持ちにさせますです。さあさあー、おまえ様たちを、取って食べてしまいますですよー♪ |








