


[one-half last]
【四つ耳】 ライラさんがデレステに実装された当初(というか2018年4月1日現在においても)モバマスではメイドさんについての言及は一言もありませんでした。
ですので、ライラさんが実装され、「メイド」の存在が明らかになった時に、ライラPは「メイドとは誰か?」「今どこにいるのか?」などの話題で大きく盛り上がりました。
ちなみに、当時存在が明らかになっていたのは「パパ」「ママ」「爺」のみです。
2017.05
[one-half]
【ひよまる】 シンデレラガールズに触れていくうち、キャラゲーだからか周囲との関係はあまり出てこないものだと理解するようになりました。父母兄弟姉妹ペット、爺っちゃんばばさま海外にいる幼馴染……くらいでしょう。露出の多い子はアニメで家族が描かれたりしましたが、やはりキャラクターから物語へと焦点を移すとそういうこともあるかな、程度に考えていました。
時は経ち17年5月、アイドルマスターSideMにおいて、SR[オフショット]硲道夫が登場。(プレイはしていないですが友人から)
そう、妹が映っているのです。えっそういうのありなの? と思いはじめるきっかけに。
また当月23日、デレステにてSSR[こぶし・紅]村上巴 (改めて見るとすごい名前だ) が登場。
黒服のみなさんがいる!!
アイドルだって仕事だけして生きているわけではなく、やっぱり生活風景には周囲の人だって当然いるわけです。Pとの関係は特別であるけども、それ以外の関係も見たいと思ったり……(だからかアイドル間の関係性は好きです)
もっともこのころは『ライラさんの話をしよう』を運用しはじめたばかりであり、メイドさんのことよりも、データベース構築、キャラ周知、コミュニティの活性化……などと考えていた。
[one-half last]
あるプロデューサーは「ライラさんがアパートで赤貧生活を送っているのは老齢のメイドの治療費を稼ぐためだ!」と主張し、あるプロデューサーは「メイドさんは現在ライラさんが住んでいるアパートの管理人だったら素晴らしいのではないか」と提案し、またあるプロデューサーは「メイドさんは既にドバイに帰ってお父さんと地道に交渉しているのだろう」と予測し、あるプロデューサーは「なんと。私はメイドさんだったのか」と新しい自分を発見しました。
カオスですね。でもそのくらい謎に包まれていたのです。試しにTwitterのuntil検索をしてもらえれば、当時の空気が伝わるのではと思います。(一例)
2017.11 SSR[異国に吹く風]ライラ実装
(透過切り抜き)
[one-half]
【ひよまる】 選挙の先にしかないと思っていたSSRが(まさかシルエット予告もされて)きた。PはそもそもSSRに浮かれきっていたものの、背景のメイドさんと台詞での言及によってメイドさんムーブメントが発生。
特訓前右側の八百屋で買い物をしているエプロンの女性がメイドさんであろうが、関連するライラさんのセリフがこちら。
「メイドさんのエプロンはお仕事中の証、だそうでございます」
「ひとりひとつ…ライラさんとメイドさんで、おふたつまで買えますか?」
「いつか、**殿も一緒に…特売が3つ買えますから」
「メイドさんに、お安くお買い物ができる魔法を教えてもらったのです」
・ライラさんより若干明るい褐色
・青いヘアゴムでポニーテールにしている
・オリーブグリーンのエプロン
・カーキ色のパンツに白いシャツ
・背は低くはなさそう
・まだ日本にいた
・『商店街での買い物』はお仕事?
・日本での買い物に慣れた様子
ちなみにコミュには出てきません。
メイドさんモバマスにも輸入されてーー続報求む〜〜〜〜
[one-half last]
【四つ耳】 まぁ突然の続報、しかもイラスト付きでの再登場ですから皆さん驚きますよね。私も驚きました。
詳しい解説は必要ないと思います。ただ上の絵を見てください。素敵ですね。多くの方が心射抜かれたようです。SSR実装当時はまさかメイドさんがここまで人気キャラになるとは誰も思っていなかったでしょう。そのうちメイドさん合同とか出るんじゃないでしょうかって程の人気です。
本当に素敵な後ろ姿です。
ライラさんによる発言
[one-half]
【ひよまる】 以前お家事情まとめという記事を作りましたが、メイドさん発言はとても少ないのです。なんせSSRになってから出始めたので……。
そこで、これまでの発言でメイドさんがいたとしたらどうだ……と思えるようなセリフを集めました。
まあ妄想ですね。
* * *
このポーズ、おうちで研究してきたでございますです。がおー
SR[ミステリアスシエラザード]
練習相手はメイドさんだったのでしょうか。
* * *
・ホームセンターは広いですねー。ライラさん、ここの隅にこっそり引っ越してもバレないと思いますよー
・ダメですかー。ではやはりいざというときは事務所に行くことにしたいと思いますですー
・帰ったらライラさんのお部屋にテント張ってみますねー。家でもキャンプ気分でいくのでございますよー
キャンプアイプロ
いざという時にメイドさんのところという選択肢がない以上、ライラさんがくる時はメイドさん付きかもしれないですね……!
そして帰ったらテントを張ってキャンプであったことをおしゃべりするライラさんがいたかもしれないわけです。
* * *
・学校帰りのお買い物は、夕ごはんの時にいつもしますですねー
・**殿がお買い物についてきてくれて、ライラさんとても助かりましたです。お礼に、この「あたり」をあげますですよー
SR[みんなでキャンプ]
若干日本語が危ういですが……お買い物の分担はライラさんなのでしょうか。やはりおしゃべり好きのなせるところ、買い物も楽しいのかもしれません。
* * *
・するする剥けるでございますねー。ピーラーのおかげで、野菜の皮むきのお仕事はとっても楽ちんになったです。**殿、ライラさんが全部キレイに剥いてるところを見ててほしいですよー
・包丁は危ないのでライラさんにはダメと言われました。**殿、今度ライラさんに猫の手を教えてほしいでございますですー
SR+[みんなでキャンプ]
これは刃物は危険とストップをかけたメイドさんでしたね。
なんなら保護者の見ているところでしかピーラーダメとまで言われた結果かもしれません。
炊事担当はメイドさんという可能性が見え隠れ。
* * *
・故郷の洗濯はお手伝いさんがやってましたです。今は自分でー
・晴れの日は、いつでもライラさんが洗濯してあげますですよー
・お友達からいただいた服も、増えてきました。大事に洗いますー
SR[太陽の歌姫]
このお手伝いさんが件のメイドさんかは不明ですが、ライラさんは洗濯もやっている様子。
大事に洗うというのは手洗いができるということなのか、ネットに入れておしゃれ着コースを選べるということなのかは想像に任せる他ありません。洗濯機……あるよねライラさんのアパートに……。
ちなみに「お友達からいただいた服」というのは池袋晶葉の白衣が干されており、[ひな祭り]松尾千鶴のワンピースも同時にもらっています。([ニューイヤースタイル]ライラにて)
この時の青白ボーダーのインナーは自前なのか、誰かにもらったのか……大変気になります。
洗う前に**殿のシャツを着てみたら、ブカブカでしたー
**殿とライラさんの服は、おそろいの香りがしますですねー。これもペアルックでしょうかー。仲良しさんでございますです
SR[太陽の歌姫]
こんなこと家でもやってるかもしれないわけですよ メイドさんと やばくないすか
こんなんもう……ねえ……かわいいでしょ……
ライラさんはお手伝いさんだと一線を引いている可能性もあるわけですが、故郷から離れると同時に関係性を変えているというのもありだと思います。
* * *
・日本にきてから、色んなことがいっぱいで楽しいですねー。毎日がお祭りのようですー
・ひとりでも生活できるライラさんになりたいですねー。でも、ひとりぼっちはイヤでございます
ぷちデレラ
とりあえずメイドさんがいて息が詰まるということはなさそうです。
そして家事やお仕事など、自立することをメイドさんは支援しているのかもしれません。その上でのこんな発言だったら素敵じゃないかと。
[one-half last]
まず、メイドさんの今住んでいる所。ライラさんはアパートに住んでいるということが判明していますがメイドさんの住居に関しては不明です。もしかしたらライラさんと一緒に住んでいるかもしれませんし、別のところに暮らしているのかもしれません。
次に、メイドさんの言語。日本語を話せるのでしょうか?ライラさんより上手なのでしょうか?口調も気になります。
何より、メイドさんのお顔。【異国に吹く風】では横顔しか見えませんし、そのお顔は未だ謎に包まれています。
アイドルについてどう考えているのか。この辺りはプロデューサーによって考えが違って当然だと思います。
そして、実は人数も。ライラさんのメイドさん、別に1人しか一緒に来ていないとは言われていないのです。
また、ここで写真に写っているこの褐色ポニテの方しかメイドさんではない、というわけではないのです。
もしかしたらここに写っているのはメイドさんではなく、たまたま通りがかった色黒のお嬢さんかもしれません。
モバマスにはまだ登場すらしていないのです。
まだまだ分からないことだらけなのです。
だからこそ自由に想像していいのです。型に囚われる必要なんてないのです。
ライラさんのメイドの話をするときに、「メイドさんはこうでなくてはならない!」なんてことは一切ないのです。
まだ一言も喋れていない、まだこちらを向いてくれていない。ですからどんなメイドさんも正しいのです。
ひょっとすると物凄く戦闘能力が高いかもしれません。逆に驚くくらいにIQが高いのかもしれません。
メイド業のためにアイドルをしていないのかもしれません。歌が下手すぎてアイドルになれなかったのかもしれません。
あなたの思うがままでいいのです。
そして、そんな「あなたの思う」メイドさんの話を聞きたいのです。
私も、たくさん「私の思う」メイドさんの話を語りたいのです。
もしこれから新しい事実が判明したら、その度に新しいメイドさん像を作ればいいのです。
さぁ、一緒にメイドさんの話をしましょう。
-*-*-*-
-*-*-*-
このスペースで
『ライラさんと関わりのあるアイドルとメイド』紹介。
もしかしたら本物のメイドさんと接しているライラさんとのやりとりがあったかも、と考えると楽しいですね。




まだあまり関わりはないものの、櫻井桃華・西園寺琴歌といった「家のメイド」への言及があるアイドルも存在します。すごい。
特に琴歌嬢はアルバイトで来ている親友のメイド(クッキングアイチャレ出典)という大変おいしい鉱脈がありますが……まずはライラさんと交流が欲しいですね。
さあみなさんもライラさんのメイドさんの話をしよう! (2018/04/01 ひよまる/四つ耳)
(いつもの「ライラさんの話をしよう」TOPページはこちらです)
このページは2018年4月1日のために作られましたが、それ以降もメイドさんの2次資料として見られるようにする予定です。(https://layla-san.info/2018april)
あとPC環境推奨です(激遅注意喚起)