砂漠の後は、ユニットのお仕事です。
おにぎりを作ったり、隠者になったり。
静かな青は、今日も元気です。
Contents
カード情報のおさらい
| 特訓前 | 【サムトカマル】ライラ |
|---|---|
| レア度 | R |
| コスト | 14 |
| 攻 | 3200/8400 |
| 守 | 2220/5828 |
| 特技 | 遥かな旅路 |
| 効果 | キュート・クールのフロントメンバー及びバックメンバー上位2人の攻 ランダムで大~特大アップ |
| 特訓後 | 【サムトカマル】ライラ+ |
|---|---|
| コスト | 14 |
| レア度 | R+ |
| 攻 | 3840/12720 |
| 守 | 2664/8825 |
| 特技 | 遥かなる旅路 |
| 効果 | キュート・クールのフロントメンバー及びバックメンバー上位2人の攻 特大アップ |
| 登場方法 | シャインエスコート カウントアップガチャ |
|---|---|
| 開催期間 | 2017, 7/14-7/19 |
| ガチャ形式 | カウントアップガチャ |
| SR | 【シャインエスコート】沢田麻理菜 |
| R | 【サムトカマル】ライラ |
| 関連劇場 | 931話「麻理菜エバーヤング」(麻理菜) 933話「何のお話ですか?」(ライラ) |
| 追加ぷち衣装 | ノリノリサーフボード(星2ハンドアクセサリ) 波乗り☆ウェア(星3コスチューム) |
| 同時開催ガチャ | シンデレラガール高垣楓 リミテッドガチャ |
| 登場アイドル | 【シンデレラガール】高垣楓(新規SR) 【戦女神の先導】神崎蘭子(復刻SR)【バウンシーラウンド】及川雫(復刻SR) 【ファインスカイ】乙倉悠貴(復刻SR) 【お出かけエアリー】太田優(新規R) 【ゴーフォービクトリー】安斎都(復刻R) 【ゴーフォービクトリー】仙崎恵磨(復刻R) 【ゴーフォービクトリー】服部瞳子(復刻R) 【ゴーフォービクトリー】大西由里子(復刻R) |
| 同時開催イベント | 第24回アイドルLIVEロワイヤル |
| 登場アイドル | 【せせらぎの天使】望月聖(上位SR) 【グラッドリー・ロワイヤル】真中美里(メダルSR) 【ロワイヤルスタイルND】江藤美紗希 |
| 恒常追加ガチャ | フィーリングスフィア カウントアップガチャ |
| 追加日時 | 2017/8/25 |
| 登場アイドル | 【ハートハーモナイズ】相馬夏美 【セレクテッド】宮本フレデリカ |
カードにまつわるエピソード
ライラさん2枚目の恒常Rはまたしてもカウントアップガチャでした。
シンデレラガール追加直後でお財布が大変なことになった方も多いのではないでしょうか。
後の【ソルフォルチ】ナターリア追加で一時フリートレードから消えたこともありました。
台詞一覧
| 種類 | 台詞(R) |
|---|---|
| アイドルコメント | プロデューサー殿、見てくださいー。ライラさん、おにぎり上達ですねー。これでおにぎりパーティーの準備はバッチリでございます。お家で育ったネギを混ぜれば、もうっと美味しくなるのでございますー |
| マイスタジオ | 休憩には、アイスを食べますですね |
| お友達にも見せたいですねー | |
| エプロン、学校で作りましたです | |
| お酢を入れると、お寿司になるのですか? 摩訶不思議ですねー | |
| お仕事 | 色々なチャレンジができますです |
| きれいな白でございますよー | |
| 日本のお料理、楽しいですねー | |
| おにぎり、おにぎり…美味しくなるよう、ぎゅっとしますですー | |
| お仕事(親愛度UP) | プロデューサー殿は三角に握れますか? おー、達人でございます |
| LIVEバトル | お味見されますですかー? |
| マイスタジオ(親愛度MAX) | 好きな具材をどうぞですー。ライラさんが作ってさしあげますー |
| お仕事(親愛度MAX) | プロデューサー殿、アツアツ握りたてを召し上がれーでございます |
| 親愛度MAX演出 | ホカホカ美味しいおにぎり、みんなで食べれば幸せの味でございます。プロデューサー殿、おかわりもじゃんじゃんありますですよー |
| 種類 | 台詞(R+) |
|---|---|
| アイドルコメント | このたびのMVは、森に隠れ住むライラさんでございますー。静かに、ミステリアスなお人を演じるのがお仕事ですねー。プロデューサー殿のお願い、立派に叶えてみせますです。ご覧あれ、でございますよー |
| マイスタジオ | 休憩には、アイスを食べますですね |
| お友達にも見せたいですねー | |
| お日様が恋しくなりますねー | |
| プロデューサー殿、森に住んだらお家賃いらないのですかー? | |
| お仕事 | 色々なチャレンジができますです |
| きれいな白でございますよー | |
| 次は、あやしく笑う? …にやー | |
| フードをかぶれば、パパに見つからない…前も見えませんですね | |
| お仕事(親愛度UP) | プロデューサー殿、ミステリアスのコツを教えていただけますですか? |
| LIVEバトル | フッフッフ…でございますよー |
| マイスタジオ(親愛度MAX) | ひとりで森に住むと、静かですねー。一緒に歌いますですよー |
| お仕事(親愛度MAX) | この杖とプロデューサー殿が、ライラさんを導いてくれますねー |
| 親愛度MAX演出 | 森の中でも、プロデューサー殿はお星様のように輝いて見えるのですねー。お蔭様でわたくしも、いつも明るく過ごせますです |
参加ユニット
【サムトカマル】ライラ
なし
【サムトカマル】ライラ+
| ユニット名 | ソル・カマル | |
|---|---|---|
| ユニットメンバー | 【ソルフォルチ】ナターリア | |
| 登場イベント | 水着 DE ドリームLIVEフェスティバル | |
| 登場日 | 2017, 8/17 | |
| 登場 | ナターリア | エヘヘ、今日はよく晴れてるネ! きっとすっごく熱いLIVEになるゾ! |
| ライラ | ライラさん、暑いの平気…。でも蒸し暑いのは、大変ですねー | |
| LIVE | ナターリア | チョクシャニッコーに注意ダナ! |
| ライラ | 魔法の呪文ですかー? | |
| WIN | ナターリア | イッパイ水かぶったケド、気持ちよかった! みんなアリガトウ、エヘヘ♪ |
| ライラ | お礼にお水を…ざばー。一緒に涼しくなるのですねー | |
| DRAW | ナターリア | ナターリアは太陽ナンダ! だから今日はとびきり元気! 負けないゾー! |
| ライラ | ライラさんは月ですねー。ナターリアと一緒に光るでございます | |
| LOSE | ナターリア | ナターリアたちの方が、元気だったナ♪ でもLIVEはマダマダ続くんダ! |
| ライラ | 飲み物いっぱい飲んで、もっと頑張ると素敵でございますねー | |
小ネタ
- ライラさんの11番目のモバマスでの登場は、久々のユニット衣装です。
- アラビア語で「サムト」は「静寂」、「カマル」は「月」を表します。直訳で「静かな月」です。
- ユニットの相手は【ソルフォルチ】ナターリアです。
- 【ソルフォルチ】ナターリアが追加されたのは【サムトカマル】の10日後(2017/7/24)でした。
- 当然ナターリアPからの需要は激しく高まったのですが、恒常に追加されたのは8/25。それまでは品薄の状況が続いていました。
- 【ソルフォルチ】ナターリアが追加されたのは【サムトカマル】の10日後(2017/7/24)でした。
- 追加されたガチャは麻理菜さんのカウントアップガチャです。
- カウントアップは【寂寥のアズラク】以来です。
- ちなみにアズラクの時もリミテッドガチャと同時開催でした。
- カウントアップは【寂寥のアズラク】以来です。
- 特訓前はおにぎりを作る姿です。
- 【ナチュラルハート】で存在が明らかになった「リボーンベジタブル」のネギを使っているようです。
- キャンプアイプロで言った通り包丁は使わない料理です。
- 握り方を教えてくれた麻理菜さんにありがとうございます。
- おにぎりパーティーとのことですが、誰が参加してくれるのか楽しみですね。
- 頼めばネギ以外も握ってくれるそうですよ。
- ちなみにドバイなど中東地域で主に食べられているお米は「インディカ米」と呼ばれる細長く水分の少ないお米です。おにぎりにはあまり適さない種類です。
- おかわりもジャンジャンいただきましょう。
- 衣装は黄色いTシャツにデニムスカート。そして何よりピンクのエプロン。
- エプロンは学校で作ったようです。
- そして珍しく髪を結んでいます。
- ぷちの髪型追加はまだでしょうか。
- ちなみに【ソルフォルチ】ナターリアはエプロンを選んでいるところです。
特訓後はナターリアとMV撮影です。
衣装は「月」と「タロットの隠者」がモチーフになっていると考えられる服装で、ナターリアとのユニット衣装です。
- 「隠者」はフードを被り、杖とカンテラを持つ姿で描かれることが多いのですが、ライラさんは月をモチーフにした杖を、ナターリアは太陽をモチーフにしたカンテラを手にしています。
- フードは共に被っていますが、細かなデザインに月や太陽が見え隠れします。
- 「タロット 隠者」で調べてみると、色々と面白い話を見ることが出来ますので、皆さんもよければどうぞ。
- 台詞についてもナターリアと対になっているものが多くあります。
- 一例を挙げるならプロデューサーを「導く」と「導かれる」の違いなどでしょうか。
- wikiなどにも載っていますので、そちらもご確認を。
- 一例を挙げるならプロデューサーを「導く」と「導かれる」の違いなどでしょうか。
- 特技は「遥かな旅路」です。
- 前回の【デザートマミー】でも「遠くにやってきてしまいました」とあります。
- 「隠者」のモチーフは「長い旅を終えた老人」であるそうです。
- ちなみにナターリアは「巡りゆく標」です。
ユニット衣装もかわいい。






コメント